レンタルオフィスを選ぶ際に押さえておきたいポイント!

レンタルオフィスを使って仕事をする方が増えています。これからレンタルオフィスを借りて働こうと考えている方もいるかもしれませんが、レンタルオフィスを借りる際には、しっかりポイントを押さえて選ばなくてはいけません。

ここでは、レンタルオフィスを選ぶ際に押さえておきたいポイントにはどのようなものがあるかご紹介します。

レンタルオフィスのタイプを確認

レンタルオフィスには「完全個室型」と「不完全個室型」というタイプがあります。
完全個室型はその名の通り、完全に独立した部屋になっているもので、プライバシーや極秘情報の保護などがしやすいタイプです。隣室や廊下とは壁で遮られ、ドアにも鍵をかけることができます。

不完全個室型は、壁の上部に隙間があり、隣室や廊下から完全に独立していないタイプのものです。声や音が筒抜けになりやすいため、プライバシーが守られにくいというデメリットがありますが、完全個室型と比べて費用が安くなるというメリットもあります。

自分が始める仕事がどちらのタイプに向いているのか、事前にしっかり検討してから選ぶようにしましょう。

オフィスの住所を確認

費用やサービス内容などを基準に選んでしまいがちですが、レンタルオフィスはいわば勤務地です。費用が安いからと言って駅から遠い場所にしてしまったり、自宅から2時間近くかかる場所にしてしまったりしては、使い勝手がいいとは言えません。

また、取引先の人が来社する際にも、あまりに僻地にあっては場所の説明など大きな手間になることがあります。自分や来社するお客様のことを考え、アクセスのしやすい住所のレンタルオフィスを選ぶようにしましょう。

セキュリティを確認

レンタルオフィスの入っている建物には、完全個室型、不完全個室型に関係なく、毎日多くの方が出入りします。また、会議室など共用になっているスペースもありますので、セキュリティの確保は非常に大切なポイントです。建物全体にどのようなセキュリティ対策がされているのか、必ず確認してください。

建物の入退室管理がされているか、警備会社との契約が結ばれているかなど、契約前でも確認できますので、しっかりチェックしておいてください。
特に24時間入室可能なレンタルオフィスであれば、入退室管理が徹底しているものを選ぶようにしましょう。

外出先で仕事をこなす男性

レンタルオフィスを借りる際に押さえておきたいポイントをいくつかご紹介しました。レンタルオフィスはどのような形態であろうと、自分の職場になります。

しっかりポイントを押さえ、じっくりと検討したうえで選ぶようにしてください。