バーチャルオフィスで会議室がある所なら、お客様を呼んでプレゼンする事が出来ます。
バーチャルオフィスと契約する時は、会議室があるか、1時間どの位の料金がかかるのか、プライバシーが守られるような空間であるのか、プロジェクターやホワイトボートなどの備品が借りられるのかを事前に確認しておくといいです。
また、会議室があっても予約が取れないと困ることになるので、予約の埋まっている状況やどのくらい先の予約まで確保できるのか、平日以外の使用を希望しているならば、その曜日に借りる事が出来るのかを念に入れて確認する必要があります。定期的にプレゼンや会議を開くならば、常に同じ場所で開催出来たらお客様も安心できます。
その他にも重視したいポイントがありますので、ご紹介いたします。
オフィスの内装
バーチャルオフィスの内装もどういう感じなのか確認したい項目です。来訪したお客様は、バーチャルオフィスと分かっていても、あなたの会社のイメージに繋がるからです。そのためには、複数のバーチャルオフィスを見学する事をお勧めします。比較して見て初めて分かる事もあるからです。会議室ももちろん見学してください。
交通アクセス
さまざまな場所からお客様が来られるので、交通アクセスがいいというのは大切な条件です。駅から近いと迷わずに来訪していただけます。悪天候や真夏や真冬といった時に歩きやすいか、周辺にはどんな施設があるのか、治安がいいのかも確認しておくと安心です。
運営会社のスタッフ
バーチャルオフィスにお客様が来られると、運営会社のスタッフと関わることもあります。良いイメージを持っていただくためには、運営会社のスタッフの応対も丁寧で親切であって欲しいです。あとあとトラブルにならないためにも、そういったところもきちんと確認しておく良いです。