

4つの銀行が紹介できるのは
レゾナンスだけ
法人口座開設をご希望のお客様には
4つの銀行をご紹介させていただきます。
メガバンクからネットバンクまで幅広く
ご紹介が可能ですので、お客様のニーズに
合った銀行をお選びすることができます。




- みずほ銀行
(最短で2週間~で口座開設) - GMOあおぞらネット銀行
(最短で即日口座開設) - 住信SBIネット銀行
(最短で翌営業日口座開設) - PayPay銀行
(最短で当日~10日で口座開設)

口座開設申込に利用できる事業計画書のフォーマットを提供
口座開設申込に利用できる事業計画書のフォーマットを提供。
(初期費用のご入金確認後、ご利用住所公開メール内にて添付させていただきます。)
※ご使用の際は、事業計画書のご利用で実際の審査結果・口座開設を保証するものではありません。
開設可否は銀行の審査によりますのであらかじめご了承ください。
レゾナンスを通して
法人口座開設するメリット
2013年4月より犯罪収益移転防止法が改正され、
銀行口座開設の審査が強化されました。
そのような経緯から、バーチャルオフィスでは
銀行口座の開設ができないといった
誤った情報が流れています。
レゾナンスでは、バーチャルオフィスでも銀行口座開設が可能となっております。(※要審査あり)

社会的な信用度が向上する
社長1人だけの会社であっても、法人設立登記をすると、法律上は法人という1つの人格としてみなされます。そのため、法人と個人は別人格となり、金融機関で法人口座が開設できるようになります。法人口座を開設すれば、会社と個人のお金を分けて管理していることや法人としての実態が取引先にもわかるため、社会的な信用度の向上につながるでしょう。

他行からの融資を受けやすくなる
前述した通り、法人口座を持つことで信用力が上がるのは間違いありません。
信用力が上がることで、日本政策金融公庫など他行からの融資を受けやすくなるのもメリットの一つです。
レゾナンスの法人口座開設実績
- 実際ご利用いただいているレゾナンス会員様宛に銀行口座開設に関する郵便物が頻繁に届いています。
- 実際ご利用いただいているレゾナンス会員様宛に銀行口座開設に関する郵便物が到着した実績がございます。
- 現時点で開設実績はありませんが、銀行に問い合わせしたところ「バーチャルオフィスだから口座開設できないことはない。」と回答いただきました。
- 現時点では「開設不可」とのことでした。
ただしバーチャルオフィスを利用していることを理由に開設できない銀行は少なくなってきていますので今後開設できる可能性がございます。
メガバンク法人口座の
開設実績
湘南信用金庫
ネットバンク/地方金融機関法人口座の開設実績
東京スター銀行
きらぼし銀行
法人口座開設手順や
手続きの流れについて
バーチャルオフィスでの法人口座開設ができる銀行を見つけたら、審査の申し込みをしましょう。
開設申し込みから法人口座開設までの流れは、以下のとおりです。
- 法人口座開設の申し込み&必要書類の準備
- 一次審査
- Webまたは対面での面談
- 法人口座の開設完了
1.法人口座開設の申し込み&必要書類の準備
法人口座を開設するには、法人の代表者が銀行へ申し込みをします。
銀行窓口に直接申し込むほか、近年はインターネット経由で申し込みができる銀行も多いので、勝手のよい方法を選ぶとよいでしょう。
ネット銀行の場合は「窓口申請ができず専用WEBサイトからのみ」というケースがほとんどです。
また、申し込みの際には「法人口座の開設に必要な書類」を準備しておきましょう。
必要書類の提出タイミングは、銀行によっても異なります。
いつ提出するのか分からない場合は、あらかじめ必要書類を揃えて準備しておくと安心です。
- 会社の登記簿謄本(履歴事項全部証明書/発行後6ヶ月以内のもの)
- 定款
- 会社印(または法人銀行印)
- 会社印の印鑑証明書(発行後6ヶ月以内のもの)
- 代表者の実印
- 代表者実印(または法人銀行印)の印鑑証明書(発行後6ヶ月以内のもの)
- 代表者の身分証明書
- 会社の運営実態が分かる資料 など
また、新たに法人を設立した場合は以下の書類も準備しておくと役立ちます。
- 税務署に提出した「法人設立届出書」「青色申告承認申請書」の控え
- バーチャルオフィスの契約書
- 企業サイト(コーポレートサイト)のURL
なお、銀行によっては「会社案内、パンフレット」「会社の製品」など、会社の実態が証明できる証拠を求められるケースもあります。
必要な書類は銀行によっても異なるため、必ず確認しましょう。
2.一次審査
必要書類を提出したあと、最初の審査(一次審査)が行われます。
審査期間は銀行によって異なりますが、平均で1~2週間程度です。
審査基準に適合しない場合は、一次審査の時点で口座開設を断られる場合もあります。
3.Webまたは対面での面談
一次審査に通過できたら審査担当者との面談へと進みます。
面談は電話やWeb、対面で1~2回実施されるケースが一般的です。
面談では審査担当者が申し込み内容を改めて確認し、その後「法人口座開設の理由・目的」や「事業内容」、「起業の経緯」等のヒアリングが行われます。
4.審査通過、法人口座の開設完了
面談後に審査を通過した場合、その旨を伝える連絡(登録完了通知書)が届きます。
通帳やキャッシュカードの受け取り、および法人口座へのログイン情報を受け取れば、晴れて法人口座が利用できるようになります。
どれも東京・横浜の
最高の一等地
バーチャルオフィス
全店安心のスタッフ常駐で
現在12店舗
月額たったの990円で
法人登記もできる

青山店
(2023年6月1日オープン)
※2023年6月竣工の新築ビル
東京都港区北青山1丁目
青山一丁目駅より徒歩30秒
- 法人登記OK
- 貸し会議室あり
- 郵便物毎週水曜転送or来店受取OK
- 郵便書留め受け取りOK
- 郵便転送週1プラン1650円~
- 郵便転送月1プラン990円~

新宿店
東京都新宿区西新宿3丁目
新宿駅より徒歩8分
都庁前駅より徒歩7分
- 法人登記OK
- 貸し会議室あり
- 郵便物毎週水曜転送or来店受取OK
- 郵便書留め受け取りOK
- 郵便転送週1プラン1650円~
- 郵便転送月1プラン990円~

渋谷駅前店
(2024年9月2日オープン)
※コワーキングスペース付きバーチャルオフィス
東京都渋谷区神南1丁目
渋谷駅ハチ公口より徒歩3分
- 法人登記OK
- コワーキングスペース(17席)
- 完全個室会議室あり(WEB会議など)
- 郵便物毎週水曜転送or来店受取OK
- 郵便書留め受け取りOK
- 郵便転送週1プラン1650円~
- 郵便転送月1プラン990円~

渋谷神宮前店
東京都渋谷区神宮前6丁目
渋谷駅、原宿駅より徒歩8分
明治神宮前駅より徒歩5分
- 法人登記OK
- 貸し会議室あり
- 郵便物毎週水曜転送or来店受取OK
- 郵便書留め受け取りOK
- 郵便転送週1プラン1650円~
- 郵便転送月1プラン990円~

新橋店
(2024年12月2日オープン)
※2024年2月竣工の新築ビル
東京都港区新橋4丁目
新橋駅より徒歩2分
- 法人登記OK
- 貸し会議室あり
- 郵便物毎週水曜転送or来店受取OK
- 郵便書留め受け取りOK
- 郵便転送週1プラン1650円~
- 郵便転送月1プラン990円~

浜松町本店
東京都港区浜松町2丁目
浜松町駅より徒歩2分
大門駅より徒歩1分
- 法人登記OK
- 貸し会議室あり
- 郵便物毎週水曜転送or来店受取OK
- 郵便書留め受け取りOK
- 郵便転送週1プラン1650円~
- 郵便転送月1プラン990円~

銀座店
東京都中央区銀座1丁目
東銀座駅より徒歩3分
新富町駅より徒歩3分
- 法人登記OK
- 貸し会議室あり
- 郵便物毎週水曜転送or来店受取OK
- 郵便書留め受け取りOK
- 郵便転送週1プラン1650円~
- 郵便転送月1プラン990円~

日本橋店
(2023年3月1日オープン)
※2023年2月竣工の新築ビル
東京都中央区日本橋室町1丁目
三越前駅より徒歩2分
日本橋駅より徒歩6分
- 法人登記OK
- 貸し会議室あり
- 郵便物毎週水曜転送or来店受取OK
- 郵便書留め受け取りOK
- 郵便転送週1プラン1650円~
- 郵便転送月1プラン990円~

秋葉原店(2024年7月16日オープン)
東京都千代田区神田須田町1丁目
秋葉原駅より徒歩4分
- 法人登記OK
- 貸し会議室あり
- 郵便物毎週水曜転送or来店受取OK
- 郵便書留め受け取りOK
- 郵便転送週1プラン1650円~
- 郵便転送月1プラン990円~

恵比寿店
(2023年10月2日オープン)
※2023年8月竣工の新築ビル
東京都渋谷区恵比寿西2丁目
恵比寿駅より徒歩4分
代官山駅より徒歩6分
- 法人登記OK
- 貸し会議室あり
- 郵便物毎週水曜転送or来店受取OK
- 郵便書留め受け取りOK
- 郵便転送週1プラン1650円~
- 郵便転送月1プラン990円~

横浜店
神奈川県横浜市西区北幸2丁目
横浜駅より徒歩4分
- 法人登記OK
- 貸し会議室あり
- 郵便物毎週水曜転送or来店受取OK
- 郵便書留め受け取りOK
- 郵便転送週1プラン1650円~
- 郵便転送月1プラン990円~

R-INNOVATION銀座店
(姉妹店)
ネットショップ運営者向けの店舗がこの度レゾナンスの姉妹店として東京都中央区銀座に新規OPENいたしました。
※事業内容がネットショップ(物販)以外の方はお申込みできません。コンテンツ販売、オンラインスクールは対象外となります。
東京都中央区銀座
銀座駅より徒歩6分
- 郵便物毎週水曜転送or来店受取OK
- 郵便書留め受け取りOK
- ネットショップ住所貸しプラン550円~
格安コース料金比較表

バーチャルオフィスコース
(住所貸し)
990
- 法人登記
- 郵便物は週1回or月1回転送※
- 全店舗で郵便物来店受取OK
- 郵便物の写真通知(無料)
- 転送電話(専用電話番号)
- FAX(専用電話番号)
- 電話秘書代行(専用電話番号)
- 会員サイト
自宅での法人登記が難しい、プライバシーを守りたいという方にオススメです。

バーチャルオフィス
+転送電話セットコース
3190
- 法人登記
- 郵便物は週1回or月1回転送※
- 全店舗で郵便物来店受取OK
- 郵便物の写真通知(無料)
- 転送電話(専用電話番号)
- FAX(専用電話番号)
- 電話秘書代行(専用電話番号)
- 会員サイト
名刺やホームページに専用の固定電話番号を掲載したいという方にオススメです。

バーチャルオフィス
+電話秘書代行セットコース
5390
- 法人登記
- 郵便物は週1回or月1回転送※
- 全店舗で郵便物来店受取OK
- 郵便物の写真通知(無料)
- 転送電話(専用電話番号)
- FAX(専用電話番号)
- 電話秘書代行(専用電話番号)
- 会員サイト
外回りが多く電話に出れない、電話対応をプロに任せたいという方にオススメです。
入会金:5500円
只今キャンペーン中の為、1年払いコース
郵便物週1回転送プランを選択の方は
入会金0円です。
デポジット:1000円~※
※デポジットとは、郵便物の転送料金(1回300円~)と、追跡記録が残る郵便物・宅配物を受け取る際の費用(1件300円)に使用いたします。
(デポジットの残高はご解約時にご返金いたします)
郵便物の転送料金等についてはこちらの郵便物転送業務のご案内(https://virtualoffice-resonance.jp/post_rule/)をご覧下さい。