
横浜・川崎エリアでバーチャルオフィスをお探しの方に!
東京都港区浜松町、中央区銀座、中央区日本橋、渋谷区神宮前、新宿区西新宿、横浜市西区のバーチャルオフィス レゾナンスがまとめた横浜・川崎エリアのバーチャルオフィスの一覧です。
横浜市について

横浜市は都内近郊から京浜東北線や京急線など利用し1時間もかからずにアクセスが可能で、大手一流企業もオフィスを構える神奈川県一番のオフィス街と言えるでしょう。
そんな横浜市には当社のバーチャルオフィスも店舗を構えており、お客様にご好評をいただいております。
横浜駅周辺について
横浜駅周辺は商業集積地としてのイメージがありましたが近年は「JR横浜タワー」が開業したこともありオフィス需要が格段に高まっています。特に西区の北幸には相鉄の本社や高層ビルも建っているため「オフィス街」として人気です。
横浜周辺のバーチャルオフィスの相場
横浜のバーチャルオフィスの料金相場は月額3,000円~数万円ほどですので、初期費用や月額費用を抑えたい事業者の方におすすめです。
レゾナンス横浜店のご紹介

当社レゾナンス横浜店は神奈川県横浜市西区(JR京浜東北・根岸線『横浜』より徒歩5分、横浜市営地下鉄ブルーライン『横浜』より徒歩4分の好立地!)に事務所を構えるバーチャルオフィスです。会員様は個人事業主やSOHOの方々から法人まで様々な業種・業態がいらっしゃいます。
法人登記も可能で、郵便物の転送手数料も無料。ただいまキャンペーン中で月額990円~と横浜周辺の中でダントツの安さです。
レゾナンス横浜店
名称 | レゾナンス横浜店 | ||
---|---|---|---|
提供元 | 株式会社ゼニス | ||
公式URL | https://virtualoffice-resonance.jp/access/yokohama/ | ||
住所 | 神奈川県横浜市西区北幸2丁目 | ||
電話番号 | 045-412-3033 | ||
交通アクセス | JR京浜東北・根岸線『横浜』徒歩5分 横浜市営地下鉄ブルーライン『横浜』より徒歩4分 | ||
プラン | 格安バーチャルオフィス (住所貸し) | 格安バーチャルオフィス+格安転送電話サービス | 格安バーチャルオフィス+格安電話秘書代行サービス |
初期費用 | 5,500円 | ||
月額料金 | 990 | 3,190 | 5,390 |
無料期間 | 3ヶ月 | ||
法人登記の有無 | ![]() | ||
郵便転送 | ![]() | ||
主なサービスや特徴 |
|
株式会社ゼニスが運営するバーチャルオフィス【レゾナンス】5号店。
『横浜』から徒歩圏内の好立地で月額990円~はダントツの安さです。初めてバーチャルオフィスを借りる方や、経費削減したい事業主様にピッタリでしょう!
横浜・川崎エリアのバーチャルオフィスおすすめ23選の比較表と主なサービスや特徴

これからご紹介するバーチャルオフィスやレンタルオフィス、シェアオフィスに関する説明については、プランによって利用可能なものとそうでないものがある場合があります。その他、イベントやキャンペーンなどについてはタイミング的に別のものに切り替わることもあるため、気になるバーチャルオフィスの提供元がありましたら、公式URLより最新の情報をチェックして下さい。
まちなかbizあおば
名称 | まちなかbizあおば | ||
---|---|---|---|
提供元 | 特定非営利活動法人(NPO法人) 協同労働協会OICHI(オイチ) | ||
公式URL | https://machibiz.net/ | ||
住所 | 神奈川県横浜市青葉区美しが丘1丁目13番地10 吉村ビル | ||
電話番号 | 045-482-4385 | ||
交通アクセス | 東急田園都市線たまプラーザ駅北口から徒歩約5分 | ||
プラン | 応援プラン | ライトプラン | スタンダードプラン |
初期費用 | 要問い合わせ | ||
月額料金 | 2,310円 | 5,500円 | 16,280円 |
無料期間 | 要問い合わせ | ||
法人登記の有無 | ![]() | ![]() | ![]() |
郵便転送 | ![]() | ||
主なサービスや特徴 |
|
「バーチャルでもリアル重視」に重きを置いた、地域密着型のオフィス。また、まちなかbizあおばの会員であれば、カフェやレストランなどの提携施設で様々なサービスを受けられます。起業支援を受けたい人、人脈を作りたい人におすすめ。
GMOオフィスサポート 横浜オフィス
名称 | GMOオフィスサポート 横浜オフィス | |||
---|---|---|---|---|
提供元 | GMOオフィスサポート株式会社 | |||
公式URL | https://www.gmo-office.com/area/yokohama/ | |||
住所 | 神奈川県横浜市西区浅間町1丁目4番3号 ウィザードビル402 | |||
電話番号 | 要問い合わせ | |||
交通アクセス | 各線 横浜駅から徒歩9分 | |||
プラン | 転送なしプラン | 月1転送プラン | 隔週転送プラン | 週1転送プラン |
初期費用 | 無料 | |||
月額料金 | 660 | 1,650 | 2,200 | 2,750 |
無料期間 | 初年度基本料金3ヶ月分無料 | |||
法人登記の有無 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
郵便転送 | ![]() | 月1回 | 隔週 | 週1回 |
主なサービスや特徴 |
|
最短即日から利用できる横浜のバーチャルオフィス。都内・名古屋・大阪・京都・福岡から選択でき、登記なし・郵便転送なしのプランなら月額660円で利用可能。東証プライム上場のGMOインターネットグループが運営している安心感も魅力です。
横浜アントレサロン
名称 | 横浜アントレサロン | ||
---|---|---|---|
提供元 | 銀座セカンドライフ株式会社 | ||
公式URL | 驚きの安さ!<バーチャルオフィスプラン>はこちら![]() | ||
住所 | 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11番1号 水信ビル7階 | ||
電話番号 | 0120-08-4105/直通番号:045-316-1366 | ||
交通アクセス | 横浜駅から徒歩4分 | ||
プラン | バーチャルオフィスプラン | フリーデスクプラン | 個室プラン |
初期費用 | 無料 | ||
月額料金 | 3,800円 | 9,505円 | 50,000円~ |
無料期間 | 要問い合わせ | ||
法人登記の有無 | ![]() | ||
郵便転送 | 2,000円/月 | ||
主なサービスや特徴 |
|
業界でも珍しい初期費用0。コストを最低限に抑えながらオフィスを構えることができます。駅地下街から直結なので、悪天候でも行き帰りがスムーズです。
川崎アントレサロン
名称 | 川崎アントレサロン | ||
---|---|---|---|
提供元 | 銀座セカンドライフ株式会社 | ||
公式URL | 驚きの安さ!<バーチャルオフィスプラン>はこちら![]() | ||
住所 | 神奈川県川崎市川崎区駅前本町11番地2 川崎フロンティアビル | ||
電話番号 | 0120-08-4105/直通番号:044-244-7340 | ||
交通アクセス | 京急本線 京急川崎駅中央口から徒歩1分 | ||
プラン | バーチャルオフィスプラン | フリーデスクプラン | 個室プラン |
初期費用 | 無料 | ||
月額料金 | 3,800円 | 9,505円 | 50,000円~ |
無料期間 | 要問い合わせ | ||
法人登記の有無 | ![]() | ||
郵便転送 | 2,000円/月 | ||
主なサービスや特徴 |
|
羽田空港まで20分程度で移動できる川崎駅から徒歩2分圏内にある好立地なオフィス。私語・通話禁止エリアとOKエリアに分けられているので、効率よく作業を進められます。
桜木町アントレサロン
名称 | 桜木町アントレサロン | ||
---|---|---|---|
提供元 | 銀座セカンドライフ株式会社 | ||
公式URL | 驚きの安さ!<バーチャルオフィスプラン>はこちら![]() | ||
住所 | 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目101番地1 クロスゲート 7階 | ||
電話番号 | 0120-08-4105/直通番号:045-664-1455 | ||
交通アクセス | JR線・横浜市営地下鉄 桜木町駅から徒歩1分 | ||
プラン | バーチャルオフィスプラン | フリーデスクプラン | 個室プラン |
初期費用 | 無料 | ||
月額料金 | 3,800円 | 9,505円 | 50,000円~ |
無料期間 | 要問い合わせ | ||
法人登記の有無 | ![]() | ||
郵便転送 | 2,000円/月 | ||
主なサービスや特徴 |
|
桜木町駅から徒歩1分の駅チカオフィス。複合商業施設、みなとみらい21のオフィスゾーン内にオープンラウンジ、会議室、フリーデスクスペースを完備しています。
ワンストップビジネスセンター川崎店
名称 | ワンストップビジネスセンター川崎店 | ||
---|---|---|---|
提供元 | 株式会社ワンストップビジネスセンター | ||
公式URL | 【ワンストップビジネスセンター】![]() | ||
住所 | 神奈川県川崎市川崎区駅前本町18-1 メルスサイトー内 | ||
電話番号 | 044-400-1955 | ||
交通アクセス | 京急本線 京急川崎駅より徒歩1分 | ||
プラン | エコノミープラン | ビジネスプラン | プレミアムプラン |
初期費用 | 9,800円 | ||
月額料金 | 4,800 | 8,900 | 14,800 |
無料期間 | 条件に応じて割引パックあり 要問い合わせ | ||
法人登記の有無 | ![]() | ||
郵便転送 | ![]() | ||
転送電話 | ![]() | ![]() | ![]() |
FAX転送 | ![]() | ![]() | ![]() |
電話代行 | ![]() | ![]() | ![]() |
主なサービスや特徴 |
|
全国に展開する格安バーチャルオフィスです。最寄り駅周辺には商業施設やオフィスが多数あり、都心部へのアクセスもしやすいのが特徴。郵便転送0円、電話秘書、来客対応、24時間利用できる会議室など充実したサービス。銀行口座の開設や、24時間利用できる会議室も完備されています。
ワンストップビジネスセンター横浜桜木町店
名称 | ワンストップビジネスセンター横浜桜木町店 | ||
---|---|---|---|
提供元 | 株式会社ワンストップビジネスセンター | ||
公式URL | 【ワンストップビジネスセンター】![]() | ||
住所 | 神奈川県横浜市中区花咲町1丁目48-3 ロゼ桜木町内 | ||
電話番号 | 045-550-4617 | ||
交通アクセス | JR京浜東北・根岸線 / 桜木町駅から徒歩1分 | ||
プラン | エコノミープラン | ビジネスプラン | プレミアムプラン |
初期費用 | 9,800円 | ||
月額料金 | 4,800 | 8,900 | 14,800 |
無料期間 | 条件に応じて割引パックあり 要問い合わせ | ||
法人登記の有無 | ![]() | ||
郵便転送 | ![]() | ||
転送電話 | ![]() | ![]() | ![]() |
FAX転送 | ![]() | ![]() | ![]() |
電話代行 | ![]() | ![]() | ![]() |
主なサービスや特徴 |
|
全国に展開する格安バーチャルオフィスです。近年価値が高まりつつビジネスエリアの中心にあり、利便性や対外的なイメージも良好。郵便転送0円、電話秘書、来客対応、24時間利用できる会議室などサービスが充実。銀行口座の開設サポートあり。
ワンストップビジネスセンター横浜店
名称 | ワンストップビジネスセンター横浜店 | ||
---|---|---|---|
提供元 | 株式会社ワンストップビジネスセンター | ||
公式URL | 【ワンストップビジネスセンター】![]() | ||
住所 | 神奈川県横浜市西区高島2丁目11-2 スカイメナー横浜内 | ||
電話番号 | 045-900-2540 | ||
交通アクセス | 横浜駅から徒歩3分 | ||
プラン | エコノミープラン | ビジネスプラン | プレミアムプラン |
初期費用 | 9,800円 | ||
月額料金 | 4,800 | 8,900 | 14,800 |
無料期間 | 条件に応じて割引パックあり 要問い合わせ | ||
法人登記の有無 | ![]() | ||
郵便転送 | ![]() | ||
転送電話 | ![]() | ![]() | ![]() |
FAX転送 | ![]() | ![]() | ![]() |
電話代行 | ![]() | ![]() | ![]() |
主なサービスや特徴 |
|
全国に展開する格安バーチャルオフィスです。横浜駅から徒歩3分の好立地にあり、会議や打ち合わせにも活用しやすいです。郵便転送0円、電話秘書、来客対応、24時間利用できる会議室などのサービスが充実。銀行口座の開設サポートあり。
リージャス 関内ビジネスセンター
名称 | リージャス 関内ビジネスセンター | |||
---|---|---|---|---|
提供元 | 日本リージャスホールディングス株式会社 | |||
公式URL | レンタル・バーチャルオフィスの世界最大手ブランド 【Regus (リージャス)】![]() | |||
住所 | 神奈川県横浜市中区尾上町4-57 尾上町ビルディング8F | |||
電話番号 | 0120-965-391 | |||
交通アクセス | JR関内駅から徒歩3分 | |||
プラン | メールボックスプラス | テレフォンアンサリング | バーチャルオフィス | バーチャルオフィスプラス |
初期費用 | 要問い合わせ | |||
月額料金 | 9,000円〜 | 13,700円〜 | 22,600円〜 | 31,100円〜 |
無料期間 | 要問い合わせ | |||
法人登記の有無 | ![]() | |||
郵便転送 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
転送電話 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
主なサービスや特徴 |
|
国内173拠点のシェアを誇るバーチャルオフィス。横浜市街地の中心に位置し、県庁・市役所にも近いため手続きなどもスムーズ。また、ブルーライン関内駅から直結なので、いつでも快適に移動できます。三菱地所グループが運営している安心感も魅力。
リージャス 横浜スカイビルビジネスセンター
名称 | リージャス 横浜スカイビルビジネスセンター | |||
---|---|---|---|---|
提供元 | 日本リージャスホールディングス株式会社 | |||
公式URL | レンタル・バーチャルオフィスの世界最大手ブランド 【Regus (リージャス)】![]() | |||
住所 | 神奈川県横浜市西区高島2-19-12 横浜スカイビル 20F | |||
電話番号 | 0120-965-391 | |||
交通アクセス | JR、京浜急行電鉄・東急電鉄東横線 相模鉄道・横浜市営地下鉄ブルーライン みなとみらい線横浜駅東口から直結 ・みなとみらい線 新高島駅2番出口から徒歩6分 | |||
プラン | メールボックスプラス | テレフォンアンサリング | バーチャルオフィス | バーチャルオフィスプラス |
初期費用 | 要問い合わせ | |||
月額料金 | 要問い合わせ | |||
無料期間 | 要問い合わせ | |||
法人登記の有無 | ![]() | |||
郵便転送 | 要問い合わせ | |||
転送電話 | 要問い合わせ | |||
主なサービスや特徴 |
|
各線横浜駅から直結、1Fでは羽田・成田空港へ直行するリムジンバスが運行しているなど交通アクセスに優れています。ビル内に駐車場やコンビニも併設されているので何かと便利。三菱地所グループが運営している安心感も魅力です。
リージャス 横浜駅西口ビジネスセンター
名称 | リージャス 横浜駅西口ビジネスセンター | |||
---|---|---|---|---|
提供元 | 日本リージャスホールディングス株式会社 | |||
公式URL | レンタル・バーチャルオフィスの世界最大手ブランド 【Regus (リージャス)】![]() | |||
住所 | 神奈川県横浜市西区北幸1-11-5 相鉄KSビル 6F, 9F | |||
電話番号 | 0120-965-391 | |||
交通アクセス | 各線 横浜駅から徒歩3分 | |||
プラン | メールボックスプラス | テレフォンアンサリング | バーチャルオフィス | バーチャルオフィスプラス |
初期費用 | 要問い合わせ | |||
月額料金 | 13,700円〜 | 13,700円〜 | 27,300円〜 | 39,600円〜 |
無料期間 | 要問い合わせ | |||
法人登記の有無 | ![]() | |||
郵便転送 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
転送電話 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
主なサービスや特徴 |
|
横浜の主要ビジネス街にあるバーチャルオフィス。支店や営業所としての通常のオフィス利用だけでなく、人材募集に最適な環境のため、採用・面接会場としての活用も積極的に推奨しています。
加瀬のレンタルオフィス新横浜
名称 | 加瀬のレンタルオフィス新横浜 |
---|---|
提供元 | 株式会社 加瀬不動産活用 |
公式URL | https://office.kasegroup.co.jp/build/030801.php |
住所 | 神奈川県横浜市港北区新横浜3-19-11 加瀬ビル88 4階 |
電話番号 | 0120-055-408 |
交通アクセス | 横浜市営地下鉄 新横浜駅から徒歩3分 |
プラン | バーチャルオフィス 住所貸しサービス |
初期費用 | 無料 |
月額料金 | 2,200 |
無料期間 | 要問い合わせ |
法人登記の有無 | ![]() |
郵便転送 | ![]() |
転送電話 | ![]() |
電話代行 | ![]() |
主なサービスや特徴 |
|
関東に多くの拠点を持つレンタルオフィス。郵便物の受け取りと転送はオプションになりますが、住所のみのバーチャルオフィス利用なら2,200円で借りられます。駅近でアクセス良好、法人登記にも利用OKです。
エキスパートオフィス新横浜
名称 | エキスパートオフィス新横浜 | ||
---|---|---|---|
提供元 | エキスパートオフィス株式会社 | ||
公式URL | https://www.expertoffice.jp/area/shinyokohama/virtual/ | ||
住所 | 神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目7−18 日総第18ビル | ||
電話番号 | 0120-587-560 | ||
交通アクセス | 新横浜駅から徒歩1分 | ||
プラン | ライトパッケージ | スタンダードパッケージ | プレミアムパッケージ |
初期費用 | 月会費の1ヶ月分 | ||
月額料金 | 10,000 | 18,000 | 28,000 |
無料期間 | 契約開始月の月会費無料 | ||
法人登記の有無 | ![]() | ||
郵便転送 | ![]() | ||
転送電話 | ![]() | ![]() | ![]() |
電話代行 | ![]() | ![]() | ![]() |
主なサービスや特徴 |
|
駅から徒歩1分のアクセスの良さと周囲には商業施設や飲食店が豊富に揃っているのが人気。新横浜一等地の住所があなたのオフィスになります。外観・内装ともに高級感のある雰囲気で、打ち合わせや会議にも使いやすいのが魅力。
THE HUB 溝の口
名称 | THE HUB 渋谷 | ||
---|---|---|---|
提供元 | nex株式会社 | ||
公式URL | 公式サイト | ||
住所 | 神奈川県川崎市高津区溝口1-9-7長谷川ビル 5F | ||
電話番号 | 03-5213-0600 | ||
交通アクセス | ・JR線「武蔵溝ノ口」駅から徒歩2分 ・東急田園都市線「溝の口」駅から徒歩2分 | ||
プラン | Virtual | Share | Private |
初期費用 | 11,000円 | 11,000円 | 55,000円 |
年会費 | 22,000円 | ||
月額料金 | 3,300円~ | 9,900円~ | 40,000円~ |
無料期間 | プランによるため要問い合わせ | ||
法人登記の有無 | 無料 | 3,300円/月 | 無料 |
郵便転送 | 無料 | フロント受取1,100円 週1転送2,750円 | |
主なサービスや特徴 |
|
THE HUB 溝の口は、家具も完備された完全個室のオフィスの他、ビジネスラウンジには、集中できるブース席やゆったりしたカウンター席があるプライベートオフィスです。都心の一等地から、出張先まで国内最大数の700拠点以上が固定費ゼロ・従量制で利用可能なオールアクセスオプションあり。必要な時に、必要なだけ、あなたの柔軟な働き方をサポートしていきます。
THE HUB 横浜WEST
名称 | THE HUB 横浜WEST | ||
---|---|---|---|
提供元 | nex株式会社 | ||
公式URL | 公式サイト | ||
住所 | 神奈川県横浜市西区楠町1-3BLA横浜西口 2-3F,7-8F | ||
電話番号 | 03-5213-0600 | ||
交通アクセス | 横浜駅から徒歩8分 | ||
プラン | Virtual | Share | Private |
初期費用 | 11,000円 | 11,000円 | 55,000円 |
年会費 | 22,000円 | ||
月額料金 | 3,850円~ | 7,700円~ | 30,000円~ |
無料期間 | プランによるため要問い合わせ | ||
法人登記の有無 | 無料 | 3,300円/月 | 無料 |
郵便転送 | 無料 | フロント受取1,100円 週1転送2,750円 | |
主なサービスや特徴 |
|
THE HUB 横浜WESTは、完全個室のオフィスあり。ビジネスラウンジには、集中できるブース席やゆったりしたカウンター席も完備。都心の一等地から、出張先まで国内最大数の700拠点以上が固定費ゼロ・従量制で利用可能なオールアクセスオプションも選択できます。横浜駅からほど近くアクセスも良好です。
THE HUB 横浜関内
名称 | THE HUB 横浜関内 | ||
---|---|---|---|
提供元 | nex株式会社 | ||
公式URL | 公式サイト | ||
住所 | 神奈川県横浜市中区扇町1-1-25キンガビル 1-5F | ||
電話番号 | 03-5213-0600 | ||
交通アクセス | 京浜東北線 他 関内駅から徒歩2分 | ||
プラン | Virtual | Share | Private |
初期費用 | 11,000円 | 11,000円 | 55,000円 |
年会費 | 22,000円 | ||
月額料金 | 5,500円~ | 8,800円~ | 30,000円~ |
無料期間 | プランによるため要問い合わせ | ||
法人登記の有無 | 無料 | 3,300円/月 | 無料 |
郵便転送 | 無料 | フロント受取1,100円 週1転送2,750円 | |
主なサービスや特徴 |
|
THE HUB 横浜関内は、完全個室から集中できるブース席、ゆったりしたカウンター席が揃うプライベートオフィス。都心の一等地から、出張先まで国内最大数の700拠点以上が固定費ゼロ・従量制で利用可能なオールアクセスオプションあり。活気のあるオフィス街で拠点を持ちたい方におすすめです。
THE HUB 横浜桜木町
名称 | THE HUB 横浜桜木町 | ||
---|---|---|---|
提供元 | nex株式会社 | ||
公式URL | 公式サイト | ||
住所 | 神奈川県横浜市中区桜木町2-2港陽ビル 3-4F | ||
電話番号 | 03-5213-0600 | ||
交通アクセス | 京浜東北線/横浜市営地下鉄他「桜木町」駅から徒歩2分 | ||
プラン | Virtual | Share | Private |
初期費用 | 11,000円 | 11,000円 | 55,000円 |
年会費 | 22,000円 | ||
月額料金 | 4,400円~ | 9,900円~ | 20,000円~ |
無料期間 | プランによるため要問い合わせ | ||
法人登記の有無 | 無料 | 3,300円/月 | 無料 |
郵便転送 | 無料 | フロント受取1,100円 週1転送2,750円 | |
主なサービスや特徴 |
|
THE HUB 横浜桜木町は、家具も完備された完全個室のオフィスの他、ビジネスラウンジには、集中できるブース席やゆったりしたカウンター席があるプライベートオフィスです。国内最大数の700拠点以上が固定費ゼロ・従量制で利用可能なオールアクセスオプションあり。注目の桜木町エリアでフレキシブルなビジネスを始めたい方におすすめです。
Karigo バーチャルオフィス神奈川 座間
名称 | Karigo バーチャルオフィス神奈川 座間 | ||
---|---|---|---|
提供元 | 株式会社Karigo | ||
公式URL | 全国展開のバーチャルオフィスKarigo![]() | ||
住所 | 神奈川県座間市相模が丘 | ||
電話番号 | 03-3546-8801 | ||
交通アクセス | 小田急小田原線 小田急相模原駅から徒歩7分 | ||
プラン | ホワイトプラン | ブループラン | オレンジプラン |
初期費用 | 7,300円~ | ||
月額料金 | 3,300円~ | 8,300円~ | 10,400円~ |
無料期間 | 要問い合わせ | ||
法人登記の有無 | ![]() | ||
郵便転送 | ![]() | ||
転送電話 | ![]() | ![]() | ![]() |
電話代行 | ![]() | ![]() | ![]() |
主なサービスや特徴 |
|
日々発展を遂げる座間エリアにあるバーチャルオフィス。起業や副業、SOHO、地方拠点として使えるバーチャルオフィス!月額料金3,300円のリーズナブルなプランから、転送電話と電話代行など、よりスマートにビジネスのできるプランまで、今の状況に合わせたプランを選ぶことができます。
Karigo バーチャルオフィス川崎
名称 | Karigo バーチャルオフィス川崎 | ||
---|---|---|---|
提供元 | 株式会社Karigo | ||
公式URL | 全国展開のバーチャルオフィスKarigo![]() | ||
住所 | 神奈川県川崎市高津区 | ||
電話番号 | 03-3546-8801 | ||
交通アクセス | 非公開 | ||
プラン | ホワイトプラン | ブループラン | オレンジプラン |
初期費用 | 7,300円~ | ||
月額料金 | 3,300円~ | 8,300円~ | 10,400円~ |
無料期間 | 要問い合わせ | ||
法人登記の有無 | ![]() | ||
郵便転送 | ![]() | ||
転送電話 | ![]() | ![]() | ![]() |
電話代行 | ![]() | ![]() | ![]() |
主なサービスや特徴 |
|
ビジネスや工業が盛んな川崎エリアにあるバーチャルオフィス。起業や副業、SOHO、地方拠点として使えるバーチャルオフィス!月額料金3,300円のリーズナブルなプランから、転送電話と電話代行など、よりスマートにビジネスのできるプランまで充実。オプションでスマホ・PCでFAX受信できるサービスも利用可能です。
Karigo バーチャルオフィス神奈川 相模原・橋本
名称 | Karigo バーチャルオフィス神奈川 相模原・橋本 | ||
---|---|---|---|
提供元 | 株式会社Karigo | ||
公式URL | 全国展開のバーチャルオフィスKarigo![]() | ||
住所 | 神奈川県相模原市緑区橋本2丁目 | ||
電話番号 | 03-3546-8801 | ||
交通アクセス | 各線「橋本駅」約徒歩5分 | ||
プラン | ホワイトプラン | ブループラン | オレンジプラン |
初期費用 | 7,300円~ | ||
月額料金 | 3,300円~ | 8,300円~ | 10,400円~ |
無料期間 | 要問い合わせ | ||
法人登記の有無 | ![]() | ||
郵便転送 | ![]() | ||
転送電話 | ![]() | ![]() | ![]() |
電話代行 | ![]() | ![]() | ![]() |
主なサービスや特徴 |
|
生活から商業まで利便性の高い橋本エリアに拠点を構える「Karigo バーチャルオフィス神奈川 相模原・橋本。起業や副業、SOHO、地方拠点として使えるバーチャルオフィス!月額料金3,300円のリーズナブルなプランから、転送電話と電話代行など、よりスマートにビジネスのできるプランまで、今の状況に合わせたプランを選ぶことができます。
Karigo バーチャルオフィス横浜 関内
名称 | Karigo バーチャルオフィス横浜 関内 | ||
---|---|---|---|
提供元 | 株式会社Karigo | ||
公式URL | 全国展開のバーチャルオフィスKarigo![]() | ||
住所 | 神奈川県横浜市中区翁町 | ||
電話番号 | 03-3546-8801 | ||
交通アクセス | 非公開 | ||
プラン | ホワイトプラン | ブループラン | オレンジプラン |
初期費用 | 5,500円 | 11,000円 | 19,800円 |
月額料金 | 3,300円 | 11,000円 | 16,500円 |
無料期間 | 要問い合わせ | ||
法人登記の有無 | ![]() | ||
郵便転送 | ![]() | ||
転送電話 | ![]() | ![]() | ![]() |
電話代行 | ![]() | ![]() | ![]() |
主なサービスや特徴 |
|
起業や副業、SOHO、地方拠点として使えるバーチャルオフィス!人気エリアのみなとみらい地区にあり、対外的なイメージアップにつながりやすいのも魅力です。月額料金3,300円のリーズナブルなプランから、転送電話と電話代行など、よりスマートにビジネスのできるプランまで、今の状況に合わせたプランを選ぶことができます。
Karigo バーチャルオフィス横浜
名称 | Karigo バーチャルオフィス横浜 | ||
---|---|---|---|
提供元 | 株式会社Karigo | ||
公式URL | 全国展開のバーチャルオフィスKarigo![]() | ||
住所 | 神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢 | ||
電話番号 | 03-3546-8801 | ||
交通アクセス | 非公開 | ||
プラン | ホワイトプラン | ブループラン | オレンジプラン |
初期費用 | 5,500円 | 11,000円 | 19,800円 |
月額料金 | 3,300円 | 11,000円 | 16,500円 |
無料期間 | 要問い合わせ | ||
法人登記の有無 | ![]() | ||
郵便転送 | ![]() | ||
転送電話 | ![]() | ![]() | ![]() |
電話代行 | ![]() | ![]() | ![]() |
主なサービスや特徴 |
|
起業や副業、SOHO、地方拠点として使えるバーチャルオフィス!月額料金3,300円のリーズナブルなプランから、転送電話と電話代行など、よりスマートにビジネスのできるプランまで、今の状況に合わせたプランを選ぶことができます。商業の中心である横浜市神奈川区の住所が使えるため、ブランディングにもぴったり。
横浜・川崎のバーチャルオフィスおすすめ23選の比較表と主なサービスや特徴について解説します。
主なサービスや特徴 | 提供タイプ | 郵便転送 | 法人登記 | 料金 | 無料期間 | サービスの充実度 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
レゾナンス横浜店 |
|
| ![]() | ![]() | 990 | ![]() | ★★★★★ |
まちなかbizあおば |
|
| ![]() | ![]() | 2,310 | 要問い合わせ | ★★★☆☆ |
GMOオフィスサポート |
|
| ![]() | ![]() | 660 | ![]() 3ヶ月分無料 ※要問い合わせ | ★★★★★ |
アントレサロン |
|
| ![]() | ![]() | 3,800 | 要問い合わせ | ★★★★★ |
ワンストップビジネスセンター |
|
| ![]() | ![]() | 4,800 | 条件に応じて 割引パックあり 要問い合わせ | ★★★★★ |
リージャス |
|
| ![]() | ![]() | 13,700 | 要問い合わせ | ★★★★★ |
加瀬のレンタルオフィス新横浜 |
|
| ![]() | ![]() | ※要問い合わせ 2,200円 | 要問い合わせ | ★★★★☆ |
エキスパートオフィス新横浜 |
|
| ![]() | ![]() | 10,000 | 要問い合わせ | ★★★★☆ |
THE HUB |
|
| ![]() | ![]() | 3,300 | ![]() 最大8ヶ月利用料半額 ※要問い合わせ | ★★★★☆ |
Karigo |
|
| ![]() | ![]() | 3,300 | 要問い合わせ | ★★★★★ |
※サービスの充実度についてはサービスの豊富さと交通アクセスやランニングコストなどのバランスで評価しています。
※ご紹介するサービス内容、価格はイベントやキャンペーンなどのタイミングによって別のものに切り替わることがあります。気になるバーチャルオフィスがありましたら、公式URLより最新の情報をチェックして下さい。
バーチャルオフィスに関する基礎知識

はじめにバーチャルオフィスに関する基礎知識について解説します。
バーチャルオフィスとは
バーチャルオフィスとはいわゆる「住所貸し」と呼ばれるサービスであり、法人登記をできる住所を貸し出す仕組みを指します。バーチャルオフィスのサービスを利用することで、個人の住所を知られることなく法人登記やフリーランスとしての活動が可能になるのです。実際に起業しようというタイミングにおいて一番のネックになる部分でもあるため、バーチャルオフィスによって法人登記できるというのはスピーディーに起業するため非常に役立ちます。
逆にバーチャルオフィスを利用しない場合、法人登記をできる住所を探すという部分でつまずいてしまいます。なかなか起業ができないと悩む大きな原因でもあり、話は進まないのに時間ばかりが進んでしまうという悪循環です。こういった状況を打破するためにもバーチャルオフィスの利用を検討してみましょう。
バーチャルオフィスとレンタルオフィスの違い
レンタルオフィスとは、基本的に完全個室などのプライバシーに守られたオフィススペースをレンタルすることを意味します。バーチャルオフィスは基本的に作業するスペースや業務する場所をレンタルするというよりも、住所の名義をレンタルするのが目的であることは違いと言えるでしょう。
ただし、レンタルオフィスのサービスとともに法人登記ができるサービス提供元もあるため、作業や業務を行うスペースが欲しい場合はレンタルオフィスの方がスムーズな可能性もあります。バーチャルオフィスを借りて、その他にレンタルオフィスを借りるのではなく法人登記もできるレンタルオフィスを借りるという道があることも覚えておきましょう。
バーチャルオフィスとシェアオフィス・コワーキングスペースの違い
シェアオフィスやコワーキングスペースとは、基本的にオープンなスペースをレンタルすることを指します。レンタルオフィスとは違って完全にプライバシーが守られているとは言えないため、守秘義務が生じるような作業や業務がしにくいのが難点です。
バーチャルオフィスとの違いは作業や業務をするスペースをレンタルできる点にあり、レンタルオフィスと同様にサービス提供元によっては法人登記できる可能性もあります。シェアオフィスやコワーキングスペースの方がレンタルオフィスよりもコストが安く済むということもあるため、必要に応じて使い分けてみても良いでしょう。
また、シェアオフィスやコワーキングスペースは他の起業家やフリーランスとのコミュニケーションができる可能性も高く、新しい人脈が欲しい場合やコラボレーション、もしくは直接的に仕事を受注したいという場合にも向いています。
バーチャルオフィスのメリット
バーチャルオフィスのメリットは必要最低限のコストで法人登記によって起業できる点にあります。起業に必要な法人登記がすぐに実現できるため、法人登記が可能なオフィスをレンタルして、オフィス機器を揃えて、職場環境の運営や維持をするための金銭的かつ時間的なコストが大幅に削減できるということです。その他にも基本サービスやオプションによって様々なサポートを受けられるのもメリットと言えます。同様に提供元によっては起業支援サービスや法人登記に関するサポートも受けられることから、起業に関するノウハウや経験がなくても気軽に始めやすいのも大きなメリットです。
バーチャルオフィスのデメリット
バーチャルオフィスのデメリットはほとんどありませんが、サービス提供元によっては会議室やラウンジ、個室スペース、コワーキングスペースなどがないことが挙げられます。そのため、シェアオフィスやレンタルオフィスのサービスもある提供元を選べば、デメリットはないと言っても過言ではないでしょう。ただし、バーチャルオフィスであれば格安で済みますが、作業するスペースなどを確保するのはそれなりにコストがかかるということも覚えておきましょう。
どんな人にバーチャルオフィスがおすすめなのか

次にどんな人にバーチャルオフィスがおすすめなのか解説します。
自宅とは異なる住所で法人登記をしたい人
バーチャルオフィスは、自宅とは異なる住所で法人登記をしたい人におすすめです。例えば、何らかのクレームやトラブルに発展した際もいきなり自宅に押しかけられるようなことがないため、安心・安全にビジネスを続けることができるようになります。また、バーチャルオフィスの提供元によっては、格安なプランもあるため、無理せず使い続けられるというのもおすすめの理由です。
また、バーチャルオフィスはビジネスのためというだけよりも、法人登記による法的な人格が必要な場合にも向いています。例えばミュージシャンやアーティスト、イラストレーターやYouTuberなどのような芸術的な表現をする人にとっても活用しやすい仕組みであり、個人情報を出さずに税に関する部分もしっかりとしていきたい場合にも利用をおすすめします。
賃貸物件など自宅では法人登記ができない人
バーチャルオフィスは、賃貸物件など自宅では法人登記が出来ない人にもおすすめです。実際に賃貸の契約において法人登記までOKというのはなかなか難しいこともあるため、法人登記をするためだけの住所が欲しいという場合に役立ちます。法人登記のためにわざわざ別の物件を借りる必要もありませんし、物件を維持するためのコストが不要になるのも大きな利点と言えるでしょう。
その他にも自宅に仕事の郵便物や電話が来るのは避けたい、家族や家庭と仕事はしっかりと分けたいという場合に向いており、ビジネスとプライベートをしっかりと切り分けたい場合にもおすすめです。
ネットショップやECサイトなど特商法表記に記載する住所のみが欲しい人
バーチャルオフィスは、ネットショップやECサイトに必要な特商法表記に記載する住所のみが欲しい人にもおすすめです。昨今では個人の方でハンドメイドの商品を販売することも増え、ニーズも高いことからネットショップやECサイトを開設する人も増えました。バーチャルショップを利用することで気軽に安全な住所が手に入るため、すぐにでもネットショップやECサイトを運営することができます。
実際にフリーマーケットなどでは販売はしているけれど、オンラインでの出品はしたことがない、自宅の住所などを利用するのは怖いという場合にも向いており、すでにハンドメイドの商品、もしくは仕入れた商品が在庫があり、後はECサイトやECプラットフォームを利用して、ネットショップを開設するだけという段階の後押しになるでしょう。
地方から都内、もしくは都内から地方の拠点が欲しい人
バーチャルオフィスは、地方から都内、もしくは都内から地方の拠点が欲しい人にもおすすめです。前述したようにレンタルオフィスやコワーキングスペース、もしくは会議室が併設されている提供元であれば、クライアントとの交渉もしやすくなりますし、プレゼンテーションやオリエンテーションするような場所にも困ることがありません。
現実問題としてビジネスを行うために必要なのはオフィスも含めて自由で安全に話せる場所です。もちろん、カフェや一般的なラウンジなどで商談をすることも不可能ではありませんが、オープンな場で話せることには限界があります。そのため、個室の会議室やスペースが得られるという意味でも拠点を持てるバーチャルオフィスやレンタルオフィスの仕組みは非常に有益であると言えるでしょう。
起業家やフリーランス、もしくはスタートアップ企業と繋がりたい人
レンタルオフィスやシェアオフィス、コワーキングスペースが併設されてるようなバーチャルオフィスの場合、他の起業家やフリーランス、もしくはスタートアップ企業の人と繋がりができる可能性があります。共有のスペースで気軽にコミュニケーションをすることで、本来であれば得られないような人脈が作れるということです。その他にも直接的な雇用や契約に繋がったり、案件の受注に繋がったりすることも考えられるため、新規顧客獲得や販路拡大も期待できるでしょう。
バーチャルオフィスを選ぶ際のポイント及び注意点

次にバーチャルオフィスを選ぶ際のポイント及び注意点について解説します。
前提として自分自身にどこまで何が必要かを明確にすること
自分自身にあったバーチャルオフィスを選ぶためにも、まずは前提となる自分自身にどこまで何が必要かを明確にしましょう。例えば、最初の段階で一番必要なのは法人登記ができるかどうかです。その次の段階においては自身の事業活動によって異なるため、何が必要なのかを自分で考える必要があります。
起業する段階で郵便の転送や転送電話についても利用したい、受付応対をして欲しい、可能であればラウンジや会議室なども利用できると良いなど事業活動に合わせて何が必要かを明確にして、バーチャルオフィスを選定する際の材料としてメモしておきましょう。
また、何が必要かと共に「何が必要でないか」を明確にしておきましょう。バーチャルオフィスの提供元やプランによっては、自分自分自身の事業活動に必要のないサービスが含まれていることも考えられるためです。郵便の転送や電話転送が必要ないのに基本サービスに含まれていたり、利用しない他のサービスがあったりするともったいないということを覚えておいてください。
初期費用とランニングコストの両方をチェックすること
バーチャルオフィスを選ぶ際のポイントとして、初期費用とランニングコストの両方をチェックすることが挙げられます。実際に初期費用が無料であってもランニングコストが高い、ランニングコストは安いが初期費用が高いということもあるため、しっかりとチェックする必要があります。
バーチャルオフィスのランニングコストは事業活動を続ける中で支払い続けることでもあるため、無理なく継続的に支払えるかどうか、何らかのタイミングで支払えなくならないように年払いの割引プランや割引キャンペーンなどもないかなどもチェックしておきましょう。
バーチャルオフィスのコストは必要な投資であるからこそ、削減できる部分は削減し、受けられる割引やキャンペーンは最大限に利用するという考え方を持つことが大切です。
法人登記が必要な場合は法人登記できるプランを選ぶこと
バーチャルオフィスを選ぶ際の注意点として、法人登記が必要な場合は法人登記できるプランを選ぶことが挙げられます。格安だと思って飛びついたら、実は法人登記はできないということもあるためです。バーチャルオフィスの提供元の説明を見る段階においても、どのプランなら法人登記が可能なのか必ずチェックした上で、どのプランが自分に適切なのかを精査しましょう。
現実問題として少しでも格安でコストを抑えたいという気持ちもよくわかりますが、実際に必要なサービスが提供されているプランを選ばないと、結果として事業活動が停滞する恐れもあります。自分の事業活動に必要なサービスが含まれているプランを選ぶことを忘れず、本質的な意味での自分にとっての最安のプランを選べるようにしましょう。
基本サービスに含まれている内容を必ずチェックすること
バーチャルオフィスを選ぶ際の注意点として、基本サービスに含まれている内容を必ずチェックすべきということが挙げられます。法人登記だけできれば良いのか、時には働くスペースも必要ではないのか、郵便の転送や電話転送は将来的に必要かどうかなど、バーチャルオフィスの基本サービスに何が含まれているか見るということです。
現実問題としてバーチャルオフィスの基本サービスが充実していればいるほど、月額料金などのランニングコストは高くなっていきます。同じく基本サービスに含まれていなければ、シェアオフィスの共有スペース、コワーキングスペース、ラウンジや会議室においても、その都度コストを支払う必要が出てきます。
基本サービスとして、無料で対応してくれるサービスが多ければ多いほど何かあった時にも急な出費には繋がりにくいですし、むしろ上位プランの方が総体的に見て安くなるということを覚えておいてください。
将来を見据えて上位プランやオプションについてもチェックすること
バーチャルオフィスを選ぶ際のポイントとして、将来を見据えてジョイプランやオプションについてもチェックすることが挙げられます。前述したように基本サービスのみでなるべくならランニングコストを抑えたいところですが、事業活動をする中で必要となるサービスや機能も増えてくることは考えられるためです。
実際に起業して電話番号をホームページや名刺、パンフレットやポスターに記載したところ、想定したよりも問い合わせや申し込みの電話がかかってきたり、郵送での申し込みが増えたりすることも考えられます。結果として上位プランで郵便の転送や電話応対サービスを利用することで、利益や売上を伸ばすことに繋がっていくということです。
起業する最初の段階ではなかなか判断が難しいですが、可能であれば柔軟に拡張していけること、上位プランによってさらに利便性の高いサービスが利用していけるかどうかを見ておくことをおすすめします。
まとめ
横浜・川崎周辺は風光明媚なベイエリア、都市部のビジネスエリアなどの魅力がいっぱい詰まった地域です。
さらに都心部のみならず地方へのアクセスもよく、広い地域でお仕事をされている方にもおすすめのエリアといえるでしょう。
これから横浜・川崎のバーチャルオフィスを利用して起業されたい方は、本記事をぜひ参考にしてみてください。レゾナンス一同、皆さまのビジネスが成功なさることを願っております!
東京23区のバーチャルオフィス一覧
東京23区外のバーチャルオフィス一覧
エリア一覧に戻る
この記事の監修者

株式会社ゼニス代表取締役 鳥本時彦
人生は有限ですから、無駄な時間を過ごすことは大きな損失です。失敗を恐れてチャレンジしなければ、何も得ることができません。チャレンジした人間は、上手く行けば成功、失敗したとしても失敗から学び、次のステージに進むことができます。 これから事業を開始していく皆様を、陰ながらサポートしていきたいと思っております。【メディア掲載実績】
お役立ちコラム
バーチャルオフィスの活用方法や起業についてなど、お役立ち情報をコラムにまとめています。
- バーチャルオフィスならレゾナンス
- 東京23区のバーチャルオフィス
- 横浜のバーチャルオフィスおすすめ23選|格安の場所や、横浜の住所で登記可能な場所もご紹介