
レゾナンスのご紹介

- 3つの銀行と連携しているレゾナンスのバーチャルオフィス!信頼性のある法人口座開設をご希望の方は、ぜひレゾナンスのバーチャルオフィスをご検討ください。
(みずほ銀行・GMOあおぞらネット銀行・住信SBIネット銀行) - 届いた郵便物は無料で写真通知お知らせ!郵便物は毎週転送or月1転送で選べる!
- 今なら全てのコースが3ヶ月無料!
- お申し込みから登記申請まで全て当社でワンストップでできる!
- 豊富なオプションで会員様にだけ紹介できる制度はなんと25種類以上!
神戸市(神戸・三宮)でバーチャルオフィスをお探しの方に!
東京都港区浜松町、港区青山、中央区銀座、中央区日本橋、渋谷区神宮前、渋谷区恵比寿、新宿区西新宿、横浜市西区のバーチャルオフィス レゾナンスがまとめた神戸市(神戸・三宮)のバーチャルオフィスの一覧です。
*本ページはレゾナンスが独自にまとめたものなので、レゾナンス以外のバーチャルオフィスへのお問い合わせなどはご自身でお願い致します。
神戸について
古くから港町として発展してきた神戸は、関西の一等地エリアであり、知名度は抜群。多彩な文化が融合する国際色豊かな都市として全国的にも有名です。
神戸の中心地・三宮エリア周辺には幅広い分野のオフィスが集積し、ビジネス環境も抜群なことから、多数の外国・外資系企業が拠点を構えています。
今回は、日本6大都市のひとつと言われる神戸市(神戸・三宮)のバーチャルオフィスをご紹介。エリア・価格・サービスなどを一覧にしていますので、ご自身に合ったバーチャルオフィスをチェックしてみて下さい。
神戸の特徴について

古くから港町として日本と海外をつないでいた神戸。外交の要としてさまざまな国々の文化が流入した結果、日本文化と西洋・中華・アジア諸国の文化がミックスした、異国情緒漂う街となりました。
三宮から北へ上った場所には「北野異人館街」という、レトロな西洋建築が立ち並ぶ邸宅街があります。また南へ下れば、神戸港を望むハーバーランド、メリケンパークといった開放的な風景も楽しめます。
このように観光地としても人気のある神戸ですが、関西屈指のビジネスエリアとしても認識されています。
中心部にある「三宮」からポートライナー「貿易センター駅」までのエリアは、数多くの大企業、外資系企業、官公庁や商業施設が密集する利便性の高いエリアとして有名です。
また三宮はJR、阪神・阪急電鉄や市営地下鉄。ポートライナーなどの鉄道網が発達しており、神戸空港へも20分程度でアクセスできるなど、移動にも便利なターミナルエリアとなっています。
さらに、三宮から南の位置にあるポートアイランドは、大手企業の工場、配送センター、大規模病院・学術機関が集まる多機能なエリアであり、日本の物流・化学・医療・教育を支えています。
神戸は「お洒落の街」「貿易の街」「グルメの街」といったイメージが強いため、アパレルや雑貨、インテリア、貿易会社や飲食関連の企業が多く集まっているのも大きな特徴です。
これらに関連する事業で起業されたい場合には、ぜひ候補に入れて頂きたいエリアといってよいでしょう。
神戸のバーチャルオフィス相場は?

神戸(三宮、元町)のバーチャルオフィス相場は、ひと月600~10,000円程度です。
法人登記ができる基本プランの平均価格はおよそ6,000円で、リーズナブルに神戸の一等地住所が利用できます。
一方、神戸(三宮)で賃貸オフィスを借りた場合は、坪単価12,000~20,500円/月が相場です。仮に10坪のオフィスを借りた場合、賃料だけで月120,000~205,000円がかかることになります。
【神戸のオフィス賃料の相場】
区域 | 賃料相場(1坪あたりの単価) |
---|---|
三宮駅 | 12,000~20,500円/月 |
元町駅 | 12,000~20,900円/月 |
神戸駅 | 10,000~15,800円/月 |
賃貸オフィスでは敷金・礼金などの初期費用で数百万円がかかるほか、水道光熱費、ネット料金といった毎月かかるインフラコストも発生します。
仮に水道光熱費、ネット料金などで月40,000円かかった場合、神戸で賃貸オフィスを借りるには毎月最低でも160,000~245,000円以上の固定費がかかることになるでしょう。
小規模企業やベンチャー、ひとり会社などで起業する場合、このような初期費用、数十万単位のランニングコストを支払うことはのはあまり現実的ではないでしょう。
起業時のオフィスとしてバーチャルオフィスを選べば初期コストも、毎月のランニングコストも、賃貸オフィスの100分の1~10分の1に圧縮できます。
コストを抑えて神戸にオフィスを設けたい方は、バーチャルオフィスのご活用をおすすめします。
神戸のバーチャルオフィス一覧

ここからは、神戸のバーチャルオフィス11選をご紹介していきます。
それぞれの特徴をお読みになり、ご自身に合ったバーチャルオフィスを見つけてみてください。
ワンストップビジネスセンター神戸店
名称 | ワンストップビジネスセンター神戸店 | ||
---|---|---|---|
提供元 | 株式会社ワンストップビジネスセンター | ||
公式URL | 【ワンストップビジネスセンター】![]() | ||
住所 | 兵庫県神戸市中央区磯上通8丁目1−29 カサベラC&Mビル内 | ||
電話番号 | 078-600-2227 | ||
交通アクセス | JR 三ノ宮駅から徒歩5分 阪神電鉄 神戸三宮駅から徒歩3分 | ||
プラン | エコノミープラン | ビジネスプラン | プレミアムプラン |
初期費用 | 9,800円 | ||
月額料金 | 4,800 | 8,900 | 14,800 |
無料期間 | 条件に応じて割引パックあり 要問い合わせ | ||
法人登記の有無 | ![]() | ||
郵便転送 | ![]() | ||
主なサービスや特徴 |
|
ワンストップビジネスセンター神戸店は、JR三ノ宮駅から徒歩5分、阪神神戸三宮駅から徒歩3分の好立地にあるバーチャルオフィスです。
ワンストップビジネスセンター神戸店のあるビルは三宮の中心地にあり、周辺には大企業の本店、支店、営業所などが多数集積しています。近隣には神戸市役所、神戸国際会館、商業施設なども豊富にあるため、ビジネスにも至便です。
バーチャルオフィスプランは主に3つあり、月5,280円~の格安で「神戸市中央区」の一等地住所が利用できます。またフロア内には神戸らしい雰囲気の貸し会議室も併設されており、最大18名まで利用可能です。会議はもちろん、セミナーや商品発表会など多用途に使えます。
駅近の利便性の高いバーチャルオフィスを探しているが、どこを選べばいいか迷う……という方は、ぜひ候補に入れてみて下さい。
Karigo バーチャルオフィス神戸 中央
名称 | Karigo バーチャルオフィス神戸 中央 | ||
---|---|---|---|
提供元 | 株式会社Karigo | ||
公式URL | 全国展開のバーチャルオフィスKarigo![]() | ||
住所 | 兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町~ | ||
電話番号 | 03-3546-8801 | ||
交通アクセス | JR神戸線 三ノ宮駅から徒歩2分 阪急電鉄三宮駅から徒歩3分 | ||
プラン | ホワイトプラン | ブループラン | オレンジプラン |
初期費用 | 7,300円 | ||
月額料金 | 個人名:3,300円 法人名・屋号:4,700円 | 8,300円 | 10,400円 |
無料期間 | 要問い合わせ | ||
法人登記の有無 | ![]() | ||
郵便転送 | ![]() | ||
転送電話 | ![]() | ![]() | ![]() |
電話代行 | ![]() | ![]() | ![]() |
主なサービスや特徴 |
|
Karigo バーチャルオフィス神戸 中央は、各線三宮駅から至近のバーチャルオフィスです。全国に61拠点を展開するバーチャルオフィスの“老舗”であり、低価格で質の高いオフィス機能を提供しています。
神戸の一等地にありながら、個人であれば月3,300円~、法人でも月4,700円~と格安なのが何よりの魅力。郵便物の転送も依頼でき、プランによっては転送電話、電話代行なども利用できるので使い勝手も申し分ありません。
格安・立地・サービスのバランスが良いバーチャルオフィスを探している方は、ぜひチェックしてみて下さい。
リージャス神戸国際会館ビジネスセンター
名称 | リージャス神戸国際会館ビジネスセンター | |||
---|---|---|---|---|
提供元 | 日本リージャスホールディングス株式会社 | |||
公式URL | レンタル・バーチャルオフィスの世界最大手ブランド 【Regus (リージャス)】![]() | |||
住所 | 兵庫県神戸市中央区御幸通8-1-6 神戸国際会館 22F | |||
電話番号 | 0120-965-391 | |||
交通アクセス | 阪神電車「三宮駅」南改札口から徒歩2分(地下直結) | |||
プラン | メールボックスプラス | テレフォンアンサリング (電話代行) | バーチャルオフィス | バーチャルオフィスプラス |
初期費用 | 要問い合わせ | |||
月額料金 | 13,700円〜 | 9,900円〜 | 23,500円〜 | 36,700円〜 |
無料期間 | 要問い合わせ | |||
法人登記の有無 | ![]() | |||
転送電話 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
郵便転送 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
主なサービスや特徴 |
|
リージャス神戸国際会館ビジネスセンターは、神戸のランドマークタワー「神戸国際会館」にあるトータルオフィスです。JR、阪神、阪急、市営地下鉄などの交通網にも恵まれた場所であり、周辺には商業施設や大企業のオフィス、市役所などの施設も集積した至便のエリアです。
リージャスのフロアは神戸国際会館の最上階にあり、重厚感のあるスタイリッシュなインテリアは印象抜群。個室オフィスの窓からは三宮市内と山、海を見渡すことができ、素晴らしい眺望も楽しめます。
バーチャルオフィスとしてはもちろんのこと、シェアオフィスや個室オフィスとしても利用できるので、「将来的に個室オフィスを持ちたい」という方にもイチ押しのオフィスとなっています。
オープンオフィス神戸三宮南
名称 | オープンオフィス神戸三宮南 | ||
---|---|---|---|
提供元 | 日本リージャスホールディングス株式会社 | ||
公式URL | レンタル・バーチャルオフィスの世界最大手ブランド 【Regus (リージャス)】![]() | ||
住所 | 兵庫県神戸市中央区磯辺通1-1-20 KOWAビル 1F,3F | ||
電話番号 | 0120-965-391 | ||
交通アクセス | ポートライナー 貿易センター駅から徒歩2分 JR 三ノ宮駅から徒歩11分 阪急・阪神 神戸三宮駅から徒歩11分 | ||
プラン | メールボックスプラス | バーチャルオフィス | バーチャルオフィスプラス |
初期費用 | 要問い合わせ | ||
月額料金 | 8,000円~ | 17,800円~ | 22,600円~ |
無料期間 | 要問い合わせ | ||
法人登記の有無 | ![]() | ||
転送電話 | ![]() | ![]() | ![]() |
郵便転送 | ![]() | ![]() | ![]() |
主なサービスや特徴 |
|
オープンオフィス神戸三宮南は、貿易センター駅から徒歩2分、各線三宮駅から徒歩10分の好立地にあるワークスペースです。貿易センター駅はポートライナー三宮駅から1駅の距離にあり、神戸市役所などの官公庁、駐車場、公園や港に近い閑静なエリアです。
起業時のオフィスとしても好適な立地に加え、個室オフィス、コワーキングスペース、会議室などのオフィス設備が揃っており、さまざまな用途に使えるのが魅力です。
住所利用・郵便転送付きのプランは月8,000円からと格安で利用できるため、コストパフォーマンスを重視したい方にもおすすめです。
GMOオフィスサポート 神戸オフィス
名称 | GMOオフィスサポート 神戸オフィス | |||
---|---|---|---|---|
提供元 | GMOオフィスサポート株式会社 | |||
公式URL | GMOオフィスサポート![]() | |||
住所 | 兵庫県神戸市中央区磯辺通1丁目1番18号 | |||
電話番号 | 記載なし | |||
交通アクセス | JR三ノ宮駅から徒歩10分 市営ポートライナー 貿易センター駅から徒歩3分 | |||
プラン | 転送なしプラン | 月1転送プラン | 隔週転送プラン | 週1転送プラン |
初期費用 | 0円 | |||
月額料金 | 660 | 1,650 | 2,200 | 2,750 |
無料期間 | 初年度基本料金3ヶ月分無料プログラムあり 要問い合わせ | |||
法人登記の有無 | ![]() | ![]() | ||
郵便転送 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
主なサービスや特徴 |
|
GMOオフィスサポート 神戸オフィスは、「GMOインターネットグループ」が運営する格安バーチャルオフィスです。なんと月660円からという低価格で「神戸市中央区」の住所が利用できるのは驚きです。
法人登記アリのプランでも月1,650円~と負担が少ないので、とにかくコストを抑えたい人に向いています。
オフィスは「貿易センター駅」から徒歩3分の落ち着いたビジネス街にあるので、周囲の環境、アクセス性も抜群。近隣には貿易関連、アパレルなどの企業オフィスも多いため、関連事業を手掛けている方にもおすすめです。
ルミエ 三宮店
名称 | ルミエ 三宮店 |
---|---|
提供元 | CSネット有限会社 |
公式URL | https://csnet.co.jp/office/バーチャルオフィス三宮・ルミエ三宮店/ |
住所 | 神戸市中央区琴ノ緒町5丁目5-9 フューチャービル3階302号室 |
電話番号 | 0120-700-274 |
交通アクセス | 各線 三宮(三ノ宮)駅から徒歩1分 |
プラン | 法人コース |
初期費用 | 9,700円 |
月額料金 | 3,800円 |
無料期間 | 初月1ヶ月無料 |
法人登記の有無 | ![]() |
郵便転送 | ![]() |
主なサービスや特徴 |
|
ルミエ三宮店は、各線「三宮」駅から徒歩1分の至近にあるバーチャルオフィスです。法人登記ができるプランが月3,800円の格安で借りられるほか、建物内には2~6名用の商談室もあり、打ち合わせや会議等に使えます。
近隣は神戸屈指のビジネスエリアであり、商業施設も豊富にあります。三宮の中心地ということもあり、北側の北野エリア、西側の中華街エリアなどにもアクセスしやすい点が魅力です。
創業前の無料相談や法人口座の開設サポートなどもあり、手厚い支援が受けられます。
神戸三宮ビジネスセンター
名称 | 神戸三宮ビジネスセンター |
---|---|
提供元 | 神戸三宮ビジネスセンター |
公式URL | http://www.flowerbeans.com/rental/rentaloffice.htm#virtual |
住所 | 神戸市中央区八幡通3-2-5 IN東洋ビル5F |
電話番号 | 078-242-1811 |
交通アクセス | JR 三ノ宮駅から徒歩5分 |
プラン | バーチャルオフィス |
初期費用 | 30,000円 |
月額料金 | 8,000円 |
無料期間 | 要問い合わせ |
法人登記の有無 | ![]() |
郵便転送 | ![]() |
主なサービスや特徴 |
|
神戸三宮ビジネスセンターはJR三ノ宮駅から徒歩5分の場所にあるバーチャルオフィス、レンタルオフィスです。月8,000円からの低価格で「神戸市中央区」の三宮の住所が利用できます。
月6,000円のオプションをつければ法人登記もできるほか、電話設置、電話代行などの人気のサービスオプションも提供。ビル内に大型駐車場があるほか、近隣にもコインパーキングがあるので、車での移動が多い方にもおすすめです。
HARVEST(ハーベスト)神戸店
名称 | HARVEST(ハーベスト)神戸店 | |||
---|---|---|---|---|
提供元 | 合同会社ハーベスト | |||
公式URL | https://www.una-harvest.jp/tenpojoho/osaka.html | |||
住所 | 神戸市中央区中山手通 | |||
電話番号 | 0120-976-416 | |||
交通アクセス | JR 三ノ宮駅から徒歩4分 阪急電鉄 三宮駅から徒歩4分 | |||
プラン | ベーシックプラン | スタンダードプラン | ビジネスプラン | ビジネストッププラン |
初期費用 | 入会金:4,500円 預かり保証金:4,500円 月額料金初月分:4,500円 | 入会金:8,800円 預かり保証金:8,800円 月額料金初月分:8,800円 | 入会金:15,750円 預かり保証金:15,750円 月額料金初月分:15,750円 | 入会金:21,000円 預かり保証金:21,000円 月額料金初月分:21,000円 |
月額料金 | 4,500円 | 8,800円 | 15,750円 | 21,000円 |
無料期間 | 長期割引で契約すると入会金・預り保証金無料 ※要問い合わせ | |||
法人登記の有無 | ![]() | |||
電話番号 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
電話代行 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
郵便転送 | ![]() | |||
主なサービスや特徴 |
|
HARVEST(ハーベスト)神戸店は、JR三ノ宮駅の北側・徒歩4分の場所にあるバーチャルオフィスです。「生田神社」寄りの立地にあり、近隣は活気のある飲食店街としても知られていることから、飲食やエンターテイメント業の方に最適なバーチャルオフィスとなっています。
バーチャルオフィスオフィスプランは月4,500円からとリーズナブルなことに加え、郵便転送量、電話転送費が無料になるなど細やかな配慮もうれしいポイント。
会員は系列店の「大阪梅田店」の会議室・商談室を利用できるなど、関西一円を拠点としてビジネスを行う方にもうれしいサービスが充実しています。
エリンサーブ
名称 | エリンサーブ | |
---|---|---|
提供元 | インキュベーションオフィスエリンサーブ | |
公式URL | https://www.erinserve.com/jyun | |
住所 | 兵庫県神戸市中央区海岸通り3-1-1 KCCビル4F | |
電話番号 | 078-392-2127 | |
交通アクセス | 各線元町駅 西出口から徒歩5分 | |
プラン | バーチャル会員 | コワーキング会員 |
初期費用 | 入会事務手数料 15,000円 保証料金 20,000円 | 入会事務手数料 15,000円 保証料金 60,000円 |
月額料金 | 6,600円~ | 5,500円~ |
無料期間 | 要問い合わせ | |
法人登記の有無 | ![]() | |
郵便転送 | ![]() | |
主なサービスや特徴 |
|
エリンサーブは、中華街やメリケンパークで有名な「元町」エリアにあるワークスペースです。元町は老舗企業と若い店舗が混在する街で、オフィス街としても人気のあるエリアです。
バーチャルオフィスとしては、エリンサーブの「準会員」メニューを利用する形になります。バーチャル会員は月5,500円で住所利用、受付対応や郵便・宅配物の受取、月2回まで無料で応接室が使えるのが強み。法人登記や郵便転送もオプションで追加できます。
コワーキング会員は、デスクやテーブル完備のコワーキングエリアが利用できるプランです。こちらは作業スペースがほしい方に向いているプランとなります。座席間隔が広くゆったりと使えるので、快適に作業したい……という方にもおすすめです。
fabbit神戸三宮
名称 | fabbit神戸三宮 |
---|---|
提供元 | 株式会社システムソフト |
公式URL | https://fabbit.co.jp/office/fabbit-kobesannomiya/ |
住所 | 兵庫県神戸市中央区八幡通4-2-12 カサベラFRⅡビル10階 |
電話番号 | 078-241-3321 |
交通アクセス | JR「三宮」C5出口から直結 |
プラン | バーチャルオフィス |
初期費用 | 22,000円 |
月額料金 | 5,500円 |
無料期間 | 要問い合わせ |
法人登記の有無 | ![]() |
郵便転送 | ![]() |
主なサービスや特徴 |
|
fabbit神戸三宮は、JR三ノ宮駅から直結のトータル・ワークスペースです。
神戸市役所の向かい、フラワーロードに面したビルの最上階がfabbit神戸三宮フロアとなっており、フリー席のコワーキングスペース、個室オフィス、貸し会議室を完備しています。
スタイリッシュな内装デザインで開放感ある空間ゆえ、快適かつ対外的な印象も抜群です。
プランにはレンタルオフィス、コワーキングスペース、バーチャルオフィスプランがあり、バーチャルオフィスプランは月5,500円から利用可能。オプションを追加すれば法人登記、郵便物の受取も可能です。
立地と内装のキレイさ、広さを重視される方は、ぜひチェックしてみて下さい。
WAY OUT
名称 | WAY OUT | ||
---|---|---|---|
提供元 | one knot trades株式会社 | ||
公式URL | https://wayout.bz/ | ||
住所 | 神戸市中央区磯辺通2‐2‐10 ワンノットトレーズビル2階 | ||
電話番号 | LINEから問い合わせ | ||
交通アクセス | 神戸新交通ポートライナー 貿易センター駅から徒歩1分 阪神本線 神戸三宮駅から徒歩8分 JR神戸線 三ノ宮駅から徒歩8分 阪急神戸本線 神戸三宮駅から徒歩10分 | ||
プラン | ドロップイン会員 | レギュラーメンバー フリープラン | レギュラーメンバー 平日デイプラン |
初期費用 | 無料 | 5,500円 | |
月額料金 | 1時間 385円 1day(2時間以上) 1,650円 ※学生料金有り | 一般 16,500円 学生 11,000円 | 一般 8,800円 学生 5,500円 |
無料期間 | 要問い合わせ | ||
法人登記の有無 | ![]() | ||
郵便転送 | 要問い合わせ ※受取は可能 | ||
主なサービスや特徴 |
|
WAY OUTは「東遊園地」近くにあるコワーキングスペースです。
ポートライナーの「貿易センター駅」から目と鼻の先にある同オフィスがあるのは、高層ビルの立ち並ぶ海側のオフィスエリア。にぎやかな三ノ宮駅前とは異なる、落ち着いた雰囲気が魅力です。
フロア内は都心のスタイリッシュカフェのようなモダンな内装デザインで、長時間の滞在でも快適に過ごせる設備が整っています。
ドロップインまたは月額会員でコワーキングスペースとしての利用が主となりますが、「ポスト利用」のオプションを追加することで法人登記住所としても使えるようになります。もちろん、郵便物の受取も可能です。
法人利用の場合には相談のうえ専用プランを用意してくれるので、オフィススペースとしての利用にもおすすめです。
以下では、ご紹介した「神戸のバーチャルオフィスおすすめ11選」の主なサービス、特徴を比較表にまとめました。
一覧をもとに、ご自身にフィットするバーチャルオフィスを是非見つけてみてください!
主なサービスや特徴 | 提供タイプ | 郵便転送 | 法人登記 | 料金 | 無料期間 | サービスの充実度 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ワンストップビジネスセンター |
|
| ![]() | ![]() | 4,800 | 各種キャンペーンあり 要問い合わせ | ★★★★★ |
Karigo |
|
| ![]() | ![]() | 3,300 | 要問い合わせ | ★★★★★ |
リージャス |
|
| ![]() | ![]() | 9,900 | 要問い合わせ | ★★★★★ |
オープンオフィス |
|
| ![]() | ![]() | 8,000 | 要問い合わせ | ★★★★★ |
GMOオフィスサポート |
|
| ![]() | ![]() | 660 | ![]() 3ヶ月分無料 ※要問い合わせ | ★★★★★ |
ルミエ 三宮店 |
|
| ![]() | ![]() | 3,800 | 要問い合わせ | ★★★☆☆ |
神戸三宮ビジネスセンター |
|
| ![]() | ![]() | 8,000 | 要問い合わせ | ★★★☆☆ |
HARVEST 神戸店 |
|
| ![]() | ![]() | 4,500 | ![]() 入会金・保証金無料 キャンペーンあり | ★★★★☆ |
エリンサーブ |
|
| ![]() | ![]() | 6,000 | 要問い合わせ | ★★★★☆ |
fabbit広島駅前 |
|
| ![]() 転送1,980円/月 | ![]() | 3,980 | 要問い合わせ | ★★★☆☆ |
WAY OUT |
|
| 要問い合わせ ※受取は可 | ![]() | 5,500 | 要問い合わせ | ★★★★☆ |
※サービスの充実度については機能面、ランニングコストなどのバランスで評価しています。
※ご紹介するサービス内容、価格はイベントやキャンペーンなどのタイミングによって別のものに切り替わることがあります。気になるバーチャルオフィスがありましたら、公式URLより最新の情報をチェックして下さい。
バーチャルオフィスの基礎知識

バーチャルオフィスは商用利用できる住所を貸すサービスです。個人事業や法人登記住所など幅広く活用できます。
バーチャルオフィスとレンタルオフィスの違い
バーチャルオフィスとレンタルオフィスの違いは「実際のスペースを借りられるか」で、前者は住所や郵便などの「機能だけ」を提供し、後者は個室のオフィス空間を提供します。
バーチャルオフィスと似たものに「シェアオフィス」「コワーキングスペース」があります。
以下、3つのオフィスサービスの違いをまとめます。
- バーチャルオフィス 住所貸し、法人登記、郵便物転送、電話転送などを提供。低コストで借りられるが、専有スペースはなし。
- シェアオフィス オープンスペースと個室/半個室を提供。OA機器、郵便受け、貸し会議室などが利用可能。中程度から高い価格帯で、専有スペースあり。
- コワーキングスペース オープンスペースと半個室/個室ブースを提供。交流会やドロップイン利用も可能。価格帯は低から高で、オープンスペースが基本。
バーチャルオフィスについてより詳しくはこちらのページで説明しております。
バーチャルオフィスのメリット

バーチャルオフィスのメリットは3つです。
- 少ないコストで法人登記ができる
- 初期費用とランニングコストを抑えられる
- プランとオプションでカスタマイズができる
最大のメリットは「賃貸オフィスの100分の1程度のコストで法人登記用の住所が手に入る」という点です。
通常起業する場合、オフィスを借りる初期費用・設備投資などで数百万~数千万円単位のお金がかかります。
しかしバーチャルオフィスなら、数千円~数万円ほどの費用で法人登記ができます。
オフィススペースそのものがないので、水道光熱費などのランニングコストも不要です。 「賃貸オフィスを借りたものの、仕事であまりオフィスにいないので持て余す」といったこともなくなります。
またコワーキングスペースや会議室付きのオフィスなら、スペースを使いたいときだけ従量制で使用料を払えばいいのでムダがありません。
月々の支出を圧縮できたとしたら手元に残る利益は大幅に増えますし、その利益を事業に投資すれば、さらなる事業成長が期待できるでしょう。
また、上位プランやオプションを利用すると、転送電話番号が取得できたり、電話応対を依頼したりといったカスタマイズも可能です。
オプションを組み合わせても賃貸オフィスより安く、かつ便利で使いやすいオフィスへと変化させられるのは、かなりの強みといえます。
バーチャルオフィスによっては法人銀行口座の開設や税理士の紹介制度などもあり、価格以上のバックアップが得られます。
まとめ
バーチャルオフィスを活用することで、神戸市(神戸・三宮)でも低コストで起業することができます。
「初期費用や固定費をとにかく抑えて起業したい」「神戸市(神戸・三宮)の住所をブランディングに活用したい」という方は、オフィス選びの際にバーチャルオフィスを検討してみてはいかがでしょうか?
本記事があなたの参考になりましたら幸いです。
東京23区のバーチャルオフィス一覧
東京23区外のバーチャルオフィス一覧
エリア一覧に戻る
この記事の監修者

株式会社ゼニス代表取締役 鳥本時彦
人生は有限ですから、無駄な時間を過ごすことは大きな損失です。失敗を恐れてチャレンジしなければ、何も得ることができません。チャレンジした人間は、上手く行けば成功、失敗したとしても失敗から学び、次のステージに進むことができます。 これから事業を開始していく皆様を、陰ながらサポートしていきたいと思っております。【メディア掲載実績】
お役立ちコラム
バーチャルオフィスの活用方法や起業についてなど、お役立ち情報をコラムにまとめています。
- バーチャルオフィスならレゾナンス
- 東京23区のバーチャルオフィス
- 【月額990円〜】神戸の格安バーチャルオフィス一覧