オフィスはリーズナブルで利便性が重要!!

オフィスを構える場合、何といっても利便性が良い場所だと、商談の際などにも有効と言えます。しかし、利便性が良いところの場合、家賃等が高く収支を考えたとき難しいことも少なくありません。そこで、バーチャルオフィスを活用し、リーズナブルで利便性が良いオフィスを確保することも重要なポイントです。

ここでは、オフィスがリーズナブルで利便性が重要ということについて、ご紹介いたします。

一等地でオフィスを構えることができる

当社のバーチャルオフィスは、一等地に顕在しているため、一等地にオフィスを構えることができます。また、オフィスの所在地を一等地にできるということは、名刺等に記載されるオフィスの場所自体も一等地となります。

そのため、顧客への安心安全を提供できるとともに、企業の信頼性も高く評価してもらえることもあります。さらに、安価で提供していることにより、費用面においても安心して利用することができます。

レンタル会議室で、利便性を戦略

バーチャルオフィスの中には、レンタル会議室を設けているため、会議等を行う際には利用することが可能です。また、会員であれば非会員より安価で利用することも可能であり、利便性も良好です。

さらに、顧客との会議の際などには、実際に利用されているバーチャルオフィスのレンタル会議室で会議を行うことで、顧客に対し会社の信頼性や安心感を与えることも可能となります。

東京発信で顧客満足度アップ

バーチャルオフィスの中には、電話の発信番号が市街地となってしまうこともありますが、当社の場合名刺に記載している港区の局番から発信が可能となります。これは、名刺に書かれているオフィスの場所と、実際の電話をしている場所との違いを顧客に知られることがないため、東京港区の局番で発信することにより信頼度を確実にアップすることができます。

さらに、東京の港区局番で発信連絡をすることにより、顧客信頼度だけではなく、顧客満足度もアップすることが間違いありません。