バーチャルオフィスお役立ちコラム ビジネス用語集

企業理念とは?意味や重要性や経営理念との違い、浸透させるポイントを解説!

企業の価値観や考え方、あり方を表す「企業理念」。企業理念は経営のベースになるものであり、従業員に浸透させ、理解してもらうことで“一枚岩”となって仕事ができるようになっていきます。

ここでは企業理念の意味や重要性、企業理念を構成する要素を解説。経営理念との違いや、従業員へ浸透させるポイントについてもご紹介します。

企業理念は「企業の根幹になる価値観、考え方」

企業理念とは「企業が最重要視する価値観、考え方」を文章で表したものです。

  • 企業の存在意義とは
  • 何のために経営を行うのか
  • どのような目標を掲げ、向かっているのか

このような内容を盛り込み、企業理念を作成します。

企業理念を設定する目的は?重要性についても解説

近年では「企業理念などなくてもビジネスはできる」と考える方も多いです。

しかし企業理念を策定することは決して無駄ではありません。現在活躍している大企業のほとんどは、しっかりとした企業理念を定め、その内容に沿った事業を展開しています。

企業理念を設定する目的、および重要性は次の3つです。

経営の軸になり、意思決定も早くなる

経営にはトラブルがつきものです。また経営の意思決定にあたり、判断に迷う場合もあるでしょう。
企業理念で企業の目標を明文化していれば、その理念に即して意思決定をすることで、スピーディーな判断ができます。

また企業理念で目標、目的をはっきりさせていれば、経営の軸がぶれにくくなる効果もあります。

従業員の行動を明確化し、ビジョン達成につながる

会社の目標や行動指針、方向性を示す「企業理念」を浸透させれば、従業員の行動にも影響を及ぼします。
企業理念を理解した従業員は、同じ価値観を持って、1人ひとりが自律して行動することができるからです。

そうなれば組織の結束力が増し、業務の効率性もアップします。生産性が高まれば、企業全体のビジョンを達成できるはずです。

外部へ会社の使命、思いを伝えやすくなる

会社がどのような目的・使命を持っていて、どんな目標を達成していくのか……といったことは、会社外から見るとなかなか理解が難しいものです。

特に一般消費者は「商品」「サービス」といったモノ・コトには注目するものの、企業の本質まで理解するに至らないことが多いでしょう。しかしそれは、企業が価値観を積極的にアピールしていないからかもしれません。

企業理念を打ち出し、アピールし続けることで、社外にいる多くの方々にも知ってもらえるようになります。これにより企業イメージの向上、売上や業績アップにもつながるでしょう。

企業イメージが向上すれば採用活動にも良い影響が表れますし、企業理念で価値観を理解してもらえれば採用後のミスマッチも起こりにくくなるのです。

企業理念を構成する要素は?

企業理念の要素は全部で5つです。

  • ミッション
  • ビジョン
  • バリュー
  • スタンス
  • スローガン

それぞれくわしくご説明します。

ミッション

ミッション(使命)とは「企業の誕生から未来に至るまで、企業が果たすべき使命」を意味します。
企業にとって使命は、事業の重要な“軸”になるものです。またその使命を果たすための価値観、考え方も同様です。

いわば企業の根幹となるものであり、企業理念で真っ先に打ち出すものと覚えておきましょう。

ビジョン

ビジョンとは「企業が目指している未来像」を指します。

企業として将来どんな姿でありたいか、また事業を通じ、どのように社会貢献をしていくのか。
このような存在意義を示し、外部へ伝えるのがビジョンです。

バリュー

バリューとは「価値」という意味です。
企業理念では、企業が顧客に対し提供できるオリジナルの価値を示す必要があります。
またバリュー、ミッションを実現するための「従業員の行動理念」についても明記します。

スタンス

スタンスは「行動指針」「クレド」とも言われる要素です。
従業員が常に意識すべき「精神」、そして「企業文化」についての内容がスタンスに含まれます。

スローガン

スローガンとは、企業のミッションやビジョンを一言で伝えるための「キーワード」です。
企業のロゴと一緒に、このスローガンを掲げるケースも多く見られます。

「良い企業理念」が重要である理由は?

良い企業理念とは、先ほどご紹介した5要素をすべて含む企業理念です。

  • ミッション
  • ビジョン
  • バリュー
  • スタンス
  • スローガン

より具体的に言うと、以下のような特徴を含んでいる企業理念が「良い企業理念」といえるでしょう。

  • ストーリー性がある
  • 企業のあり方がわかりやすく表現されている
  • 企業の価値観、状況にマッチする理念である
  • 社会への関与、関係性について言及している
  • 従業員の共感を得られる内容である

ストーリー性のある企業理念は良い企業理念

企業理念を伝えるうえでもっとも重要なのは「ストーリー性」です。

企業理念をはじめに伝えるのは「従業員」です。従業員に企業理念を理解してもらってこそ、社外の「顧客」へと伝わるようになります。

企業理念を策定する際は、企業の創業時から現在まで、どのような思いで、どんな歴史を歩んできたのか。また現在の企業理念が生まれた背景なども伝えつつ、共感してもらえるような内容を意識することが重要です。

このストーリーの中で、企業のあり方や価値観が分かりやすく表現されているかも重要なポイントになるでしょう。

また、企業理念は独りよがりではいけません。
企業の状況にマッチしていることはもちろん、社会とどのようなかかわりがあるのか、またどう関係していくのかを具体的に記す必要があります。

ユニクロでおなじみの「ファーストリテイリング」の企業理念

先ほどご紹介した5つの内容を盛り込み、かつ従業員から共感を得られる企業理念は「良い企業理念」とされるケースが多いでしょう。

たとえば「ユニクロ」でおなじみのファーストリテイリンググループでは、「服を変え、常識を変え、世界を変えていく」という企業理念を掲げています。
そこには

“ ■本当に良い服、今までにない新しい価値を持つ服を創造し、世界中のあらゆる人々に、良い服を着る喜び、幸せ、満足を提供します”
“■独自の企業活動を通じて人々の暮らしの充実に貢献し、社会との調和ある発展を目指します”

というミッションや、

“■お客様の立場に立脚”
“■革新と挑戦”
“■個の尊重、会社と個人の成長”
“■正しさへのこだわり”

という価値観などが込められています。

引用元:FRグループ「FRWAY」|企業理念

ファーストリテイリングは、ユニクロを主軸としたファストファッションを全世界向けに展開し、世界の人々の暮らしを豊かにする取り組みを実施しています。

そこには単に「良い服」を売るというだけではなく、服を通じて人々の社会生活をより良くしたい、という願いが込められているのです。

企業理念と経営理念の違いは?

企業理念は「企業そのものの根幹になる価値観、考え方」を指します。

一方「経営理念」とは、経営者の価値観、考え方を表したものです。

企業理念は企業がなくならない限り不変であり、そのまま受け継がれていくものです。一方経営理念は、経営者が交代すると変わる場合もあります。また経営者が同じでも、時代の変化などの影響で変わることがあります。

経営理念についてはこちらのコラムでもくわしく解説しているので、参考にしてみてください。

経営理念とは?企業理念との違いや構成要素、具体例を紹介
企業が掲げる「経営理念」は、経営者の信念を端的に示すものです。ここでは経営理念の概要や意義、企業理念との違いを解説。経営理念の構成要素や作成のポイント、実際の経営理念の事例についてもご紹介しますので、ぜひご参考にお読みください。

企業理念を浸透させるには?

会社全体に企業理念を浸透させるには“共感”を得ることがもっとも重要です。

また共感をしてもらったうえで行動を促し、習慣化させることも大切なポイントとなります。

①従業員からの共感が得られる取り組みを行う
②行動を促す取り組みを行う
③社内制度の改革により習慣化を促す

これら3ステップで企業理念を浸透させていくことで、従業員は企業理念に沿って行動できるようになります。

①従業員からの共感が得られる取り組みを行う

企業理念の浸透には、従業員から「共感」を得られる取り組みを行う必要があります。

  • 企業理念の説明会
  • 社内報の発行
  • ブランドムービーの作成

ただし、押しつけがましい一方的な内容はNGです。あくまでも従業員に寄り添う姿勢を忘れないようにしつつ、企業理念の意味や目的、思い、経営者のメッセージなどをストーリーとして伝えることが大切です。

従業員の心に響く語りかけを意識することで、企業理念が浸透しやすくなります。

②行動を促す取り組みを行う

企業理念を浸透させるには「行動を促すこと」も重要です。

  • 企業理念を体現する人材を表彰する(取り組み事例、評価のポイントも紹介)
  • 企業理念を浸透させるプロジェクトの発足、人材の登用

たとえば企業理念を体現している人材を表彰する仕組みを作ると、従業員に「企業理念を守ることは素晴らしいことである」という認識をもたらすことができます。

また表彰の際に、企業理念実現のために取り組んだ事例、評価されたポイントなどを紹介すると、他の従業員が再現しやすくなるでしょう。

③社内制度の改革により習慣化を促す

従業員の意識を変えるには、社内制度で「企業理念に沿った行動」に関する項目を設けたり、整備したりすることも重要です。
従業員の評価制度に「企業理念をもとにした行動をしていたか」などの項目を設けるのもよい方法でしょう。

従業員に「企業理念を守ることでメリットがある」と感じてもらえるようになれば、企業理念への興味や理解が深まりやすくなります。

会社の根っこになる企業理念!まずは従業員に理解してもらおう

企業理念は会社における「不変の価値観、考え方」を表すものです。
よって、企業理念を策定する際は、企業としての在り方を反映した内容であることが重要です。

また、企業理念は従業員に対してだけではなく、社会に対するすべての人に表明するものです。
起業する際は適当に決めるのではなく、ミッション・ビジョン・バリュー・スタンス・スローガンの5つを軸にした企業理念を考えましょう。

この記事の執筆者

ゼニス編集部

月額990円~利用できる格安バーチャルオフィス「レゾナンス」です。2016年にスタートし、現在は「港区浜松町本店」「青山店」「銀座店」「日本橋店」「渋谷店」「恵比寿店」「新宿店」「横浜店」「R-INNOVATION銀座店」がございます。

バーチャルオフィスの活用方法や起業についてなど、お役立ち情報をコラムにまと めています。

バーチャルオフィスお役立ちコラムのおすすめ記事

バーチャルオフィスのレゾナンス